No.137727
中くらいの気温にしろや!
No.137766
やっぱ春と秋は消えちまったんだよ
冬か夏かなんだ
No.137769
肌寒いぐらいが春だから今は春だと思う
No.137772
寒いと思ったら次の日はクソ暑くなるのだろう
No.137819
その場所から逃げたら寿命伸びたりしない?
No.137824
誤差も無く大部分がきっかり1年後なら病死より物理的な死因の可能性が高いから
観測点を遠く離れた場所に変えてみる
No.137864
隕石で全生物消滅
No.137867
行動で寿命変わるんだよな
No.137910
テロリストかな?
No.137945
上司の机に撒きたい
No.137948
テロリストは逮捕されろ
No.137988
怖ーキング
No.137996
>>137985秋おこかと思ったら秋おこだった
特徴的な絵柄だわ
No.138046
なかなか聞かない横文字が突然流行って困惑する
エビデンスとか
No.138052
選挙公約って言うと守らないと非難されるけどマニュフェストって言えば許されるイメージ
No.138107
金が欲しい
No.138139
今はgoldの時代だ
No.138146
追証払うために金を売ってるのか金も下がってる
No.138152
お金欲しい
No.138200
狂人だよ!
No.138212
ピスタチオに需要が爆発して値段が上がり始めたのって平成後半じゃない?
No.138236
そもそもピスタチオがなんなのかわからない
No.138242
ただの豆だよ
No.138244
ナッツと豆は別物じゃ
No.138321
ナッツは豆のうちの硬く乾燥した感じのもの
No.138332
見損ナッツ!
No.138337
>>138321>ナッツは豆のうちの硬く乾燥した感じのものつまり豆なのでは…?
No.138357
いやナッツ(nuts)は木の実て意味で樹木の種をの事を指すのに対して豆はマメ科の植物の種子
だから栗も銀杏もドングリもナッツそしてピーナッツはナッツとついているがマメ亜科なので豆
ちなみにナッツみたいな豆だからpea(豆)nutとそのままの意味
No.138377
俺働き者だな俺
No.138382
俺無職だから時間はあるからな俺
No.138417
(めどいさん邪魔だな…)
No.138428
荒らしに対する誘蛾灯スレ画は叩けると思う奴がレスしちゃうから本当に誘蛾灯になってる
No.138468
胸まで育ってる?
No.138505
よく考えると自尊心が傷つけられて虎になるって意味わからんよな
No.138508
読みづらい順番だ
No.138562
なんじゃも
No.138610
1ヶ月切ってたのか…
No.138642
毎度思うけど開催時間が短い
No.138646
とちゃきは行くのかい?
No.138651
ライブカメラだけ見る